■下り最大758Mbps※1の高速通信に対応
4x4MIMO 3CA(変調方式256QAM)に対応し、ハイスピードプラスエリアモード(WiMAX 2+およびau 4G LTE※2)において下り最大758Mbps※1を実現!ハイスピードモード(WiMAX 2+のみ)も下り最大558Mbps※1の高速通信となりました。
* 4x4MIMO 3CAは、WiMAX 2+の4x4MIMO通信の2波(279Mbps+279Mbps)とau 4G LTEの1波(200Mbps)を束ねたもの。
■用途に応じて通信パフォーマンスを3段階から選択可能
【ハイパフォーマンス】
とにかく、高速通信を楽しみたい!という時におすすめの最大スペックモード。ストリーミング動画再生時などに快適な視聴ができます。
【ノーマル】(デフォルト)
スピードと電池持ちをバランスよく使いたい!という時におすすめ。Wi-Fiルータを使い慣れていない方にも安心な、快適に9時間以上使えるモードです。
【バッテリーセーブ】
電池持ち命!スピードは必要としないが、長時間使用したいという時におすすめ。出先でのメールの送受信や長時間の外出時などに最適です。
■スマホやパソコン側の再設定が不要な、Wi-Fiお引越し機能
これまで利用していたWi-FiルータのWi-Fi接続情報(SSID、暗号化モード、暗号化キー)をW05へそのままコピーすることができます。※3元のWi-Fiルータに接続していた機器側の設定変更が不要となり、非常に便利!
■QRコード読み取り/かんたんタッチ(NFC機能)でスマホとの接続設定が楽々
本製品の画面にWi-Fi設定用のQRコードを表示させることが可能。アプリからQRコードを読み取って簡単にWi-Fi接続設定ができます。また、NFC対応のスマートフォンならかざすだけでWi-Fi接続設定が可能。SSID・暗号化キーの入力が不要となり設定が楽々です。
■その他の便利な機能
・au 4G LTE※2対応で、より広いエリアで利用できます。
・クレードル(別売)※4を利用することで、有線LANもお使いいただけます。
・スマホアプリがさらに便利に。通信量カウンタ通知設定やパフォーマンス設定、データ通信量超過時の通知設定などがスマホアプリから可能です。
※1 東名阪の一部エリアで提供。最新エリアなど詳しくはauホームページでご確認ください。ハイパフォーマンスモード設定時 かつ ハイスピードプラスエリアモード(有料)ご利用時。下り最大300Mbps対応エリアは対象外です。本サービスは、ベストエフォート型サービスです。記載の速度は技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません。エリア内であっても、お客さまのご利用環境、回線の状況等によって大幅に低下する場合があります。通信速度は機器の能力に依存します。
※2 ハイスピードプラスエリアモード設定時。別途オプション料1,005円/月がかかります。ただし、「novas WiMAXギガ放題プラン(3年)」または「novas WiMAX定額プラン(3年)」でご契約の場合はオプション料1,005円/月はかかりません。
※3 ご利用の際は下記についてご注意ください。
・旧ルータがWPSに対応している必要があります。・引き継ぎ完了後は旧ルータの電源をオフにする必要があります。・旧ルータのWi-Fi設定によっては引き継げない場合があります。
※4 ACアダプタ、クレードルは別売りです。同梱の microUSBケーブルを使用してUSB充電が可能となっています。ACアダプタやクレードルが必要な場合は、
UQアクセサリーショップで購入いただけます。
商品名 |
Speed Wi-Fi NEXT W05 |
製造元 |
HUAWEI TECHNOLOGIES CO.LTD. |
寸法・質量 |
130x55x12.6mm・約131g |
バッテリ容量 |
2,750mAh |
通信速度 |
ハイスピードモード時: 下り最大558Mbps※1 上り最大30Mbps
ハイスピードプラスエリアモード時: 下り最大758Mbps※1 上り最大112.5Mbps※1
|
同時接続台数 |
最大10台 |
通信モード |
ハイスピードモード(WiMAX2+)
ハイスピードプラスエリアモード(WiMAX2+/au 4G LTE)
|
連続通信時間
(Wi-Fi接続時) |
ハイスピードモード(WiMAX2+)
・ハイパフォーマンス:約390分
・ノーマル :約540分
・バッテリーセーブ :約630分
・Bluetoothデザリング:約900分
ハイスピードプラスエリアモード(WiMAX2+、au 4G LTE)
・ハイパフォーマンス:約260分
・ノーマル :約390分
・バッテリーセーブ :約550分
・Bluetoothデザリング:約650分
|
連続待受時間 |
デフォルト設定:約850時間
クイックアクセスモード設定時:約38時間 |
急速充電 |
USB Power Delivery対応 |
Wi-Fi規格 |
IEEE802.11a/n/ac (5GHz)、IEEE802.11b/g/n (2.4GHz) |
USB接続対応OS |
Windows® 10、Windows® 8.1、Windows® 7
Mac OS X 10.13/10.12/10.11/10.10/10.9/10.8/10.7/10.6 |
ディスプレイ |
2.4インチ・QVGAタッチ液晶 |
SIMサイズ |
nano SIM |
その他 |
クレードル(別売)/TypeC共通ACアダプタ01U(別売) |
※1 東名阪の一部エリアで提供。最新エリアなど詳しくはauホームページでご確認ください。ハイパフォーマンスモード設定時 かつ ハイスピードプラスエリアモード(有料)ご利用時。下り最大300Mbps対応エリアは対象外です。本サービスは、ベストエフォート型サービスです。記載の速度は技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません。エリア内であっても、お客さまのご利用環境、回線の状況等によって大幅に低下する場合があります。通信速度は機器の能力に依存します。